思い出の箱       アクセスカウンター          H30.10.19 改訂版
関西本線                            昭和42年7月11日 撮影
  特急くろしお 特急あすか    



新宮方面から到着の 「くろしお」        亀山駅





スイッチバックして名古屋へ発車して行く 「くろしお」    亀山駅
となりは待機中の名古屋行きローカル列車




名古屋行き  特急「あすか」 の到着   柘植(つげ)駅
中央の登り勾配線は草津線です




特急 「あすか」   名古屋行き      柘植駅




昭和42年8月  名古屋行き 特急 あすか    国鉄 八尾駅 通過

 「あすか」は昭和40年3月から同42年9月までのわずか2年半を幻のように
走り抜けた関西本線の特急でした。 和歌山から阪和線を北上。阪和貨物線を
経由して関西線にショートカットし八尾を通過し名古屋に向かいます。     .
大阪市内を経由しないこともあって利用客は少なく、短命に終わりました。  .


阪和貨物線経由に話題性がありファンには注目されました。
その貨物線はかろうじて線路は残っていても廃線状態です。


名古屋駅で出発待ちの「あすか」







あすかのサボ
「サボ」とは列車の側面に掲げられた札のことです。

サボ  サイドボードあるいはサインボードの略です。



去り行く、特急「あすか」



        昭和42年9月

  関西本線  河内堅上〜王寺にて

   多分名古屋ゆき最期の列車を
         撮影したと記憶しています。 


 
もっと手前でシャッターを切ったものの、
 フィルムを巻いておらずあわてて取り直した
のがこの写真です。自分の馬鹿さ加減に嫌に
なった一枚です。 恥ずかしながら貴重性ありと
思い公開しています。




※  現在は河内堅上駅〜王寺駅間には三郷駅が
   ありますが当時はありませんでした。
  
 撮影した13年後 昭和55年に開業しました。
 

         
 特急あすか  くろしお     END     
                                
「思い出の箱」  目次へ


2007.2        制作
2011.5.18       改訂
2018.10.19      改訂