思い出の箱 2012年10月25日 撮影
なんで こんなところに鉄橋があるの ? ? |
廃 線 跡 探 訪 国見山三重石灰鉱業専用鉄道 |
![]() |
絵画が趣味で、絵を描こうとやってきたのは 南伊勢町神前浦(カミサキ) ここは釣人には知られたポイントです。 JR紀勢線からは遠く離れた漁師町で 偶然見つけた鉄道橋に?????。 「20年ほど前まで石灰を運んだ鉄道があって 無くなる前には大勢の人が写真を撮りに来て たよ」と、近くの人が教えてくれました。 . 正確な廃止年月は不明でした。 |
現地の状況は刻々変化してまいります。 この廃線跡に関しては、WEB上でも数多くのレポートがあって、当ページも同じような レポートになってしまいますので、2012年10月25日の現況報告といたします。 |
![]() |
「ややっ」 集積場近くで偶然見つけた鉄橋 線路も枕木もあるではないか。 「思い出の箱」としては 何をさておき、いざ探索開始! |
![]() |
![]() |
昭和55年製造 | 両先端部の運転席?にはブレーキや コントローラーは特に無かったです。 |
![]() |
![]() |
![]() |